2023年2月– date –
-
朝の辻立ち 六会日大前駅
今朝も朝の辻立ちに行ってきました。小田急線の六会日大前駅です。たくさんの方にチラシを受け取っていただけました。ありがとうございます。感謝です。 妻も一緒にチラシを配ってくれています。感謝です。 -
防災教育の大切さ 東日本大震災の教訓から
「防災教育の大切さ」について動画を撮りました。 見ていただければありがたいです。 子どもたちへの防災教育が結果的におとなを救います。 -
阿部知子衆議院議員からの励ましのメッセージ
2月13日 藤沢駅南口での街宣活動の後、阿部知子衆議院議員から励ましのメッセージをいただきました。 -
号外 立憲民主党から推薦決定
-
宇都母知神社
宇都母知神社は慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)の裏手にあります。というより歴史の順から言えば、SFCが宇都母知神社の裏手にあるといったほうが正解かな。歴史は平安時代中期に遡ります。 小高い丘に鎮座し、ここから丹沢山塊をバックにした厚木... -
藤沢市への思い
藤沢市というと何を思い浮かべますか? まあ、市外の方は「江ノ島」でしょう。 私の家は海岸から約5キロ離れた丘の中腹にあり、近くからは海も見えます。夜は江ノ島灯台が数秒ごとに光って見えます。とても安らぎを覚えます。 私が通っていた小学校には当... -
あべともこ&脇れい子 国政、県政を語る会
2月5日に「あべともこ&脇れい子国政、県政を語る会」がありました。 最後に挨拶の場があり、わたしもひと言ですがご挨拶をさせていただきました。 -
街宣 2月4日
今日は12時から藤沢駅南口から街頭に立ちました、最初の街頭演説から4回目。徐々に時間も長くなってきました。厳しい選挙戦ですが頑張ります! -
朝街宣
藤沢市内の各所で朝街宣をはじめています。 わたしを見かけましたらぜひ声をかけてください。 よろしくお願いします。
1