立憲民主党推薦




衆議院議員 あべともこ は
安田けいすけ さんを
応援します!!

国民の意見に耳を傾けるはずの
岸田政権は、防衛費倍増から
原発回帰まで、国会も開かずに決定!
そんな中で今年の春には四年に一度の
統一地方選挙が行われます。
過去の過ちを繰り返さないためにも、
市民の参加と住民自治が
これほど望まれる時代はありません。
安田さんは、藤沢の平和都市、
非核自治体の歩みと共に育ち、
また社会人としての経験も豊かです。
これからの人生、市民と共に
藤沢市のために働きたい
という心意気、私も心から応援します。
衆議院議員 阿部知子











安田けいすけの思い

平和、ハラスメント撲滅のカギは教育
多様性を認め合い、将来の民主主義の担い手になる子どもたちの育成に尽力します
教職員の負担軽減こそが喫緊の課題、全力で取り組みます
コロナで急増した不登校問題に多様な解決法を提案します

児童福祉を充実。健康寿命を延ばす取り組みの推進
待機児童ゼロで安心してはダメ。保育士を充足させ、「保留児童」も減少させます
健康寿命を延ばして、笑顔と活力のあるまちを実現します。
保留児童と待機児童:「待機児童」とは、保育所に入所したいのにできない、全ての子ども(=保留児童)のうち、特定の条件に当てはまるケースを除外した子どもたち

安心な生活(防災、労働、環境)
防災はインフラだけではダメ。迅速な情報共有と防災教育充実が必須です
雇止め防止や非常勤地方公務員の労働条件改善に取り組みます。これはライフワークです
様々な命をはぐくむ美しい海岸、北部地域の里山の保全に全力を尽くします
安田けいすけが会社で取り組んできたこと




安田けいすけのプロフィール
【趣味】
山登り(日本百名山挑戦中、現在78座登頂)
スキー(1級程度)
史跡巡り、70年・80年代のロックライブ鑑賞
好きな藤沢市の風景:宇都母知神社からの富士山


昭和33年12月東京生まれ。藤沢育ち。
3歳の時に藤沢団地に転居
幼稚園から高校まで藤沢市内
みくに幼稚園、大道小、藤ケ岡中、県立湘南高校卒
東大法学部卒、朝日新聞社勤務(勤続約40年)
大学在学中に一時横浜に転居、現在は藤沢市渡内在住(約22年間)
安田けいすけ チャンネル
https://www.youtube.com/@yasuda-fujisawa
安田けいすけの想い、活動をYouTubeで配信しています。
ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします。