安田けいすけの最後の訴え

選挙戦最終日

安田けいすけの最後の訴えです。

防災教育の実施 高齢者対策 少子化対策

わたしが訴えてきたことはたくさんありますが、何よりもこの3つがわたしの最も訴えていきたいことです。

年に1回は子どもたちに防災教育を

ひとり暮らしのお年寄りのために見まもりサービスを

保育園の1歳児の枠を増やしてほんとうの待機児童0に

安田けいすけの訴えには具体性があります。地域の皆さまのために、藤沢のために、少しでも暮らしやすい町をつくっていくために。

わたしは「熱い思い」で市政に携わりたいと思っています。

安田けいすけをよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昭和33年12月東京生まれ。藤沢育ち。

3歳の時に藤沢団地に転居

幼稚園から高校まで藤沢市内

みくに幼稚園、大道小、藤ケ岡中、県立湘南高校卒

東大法学部卒、朝日新聞社勤務(勤続約40年)

大学在学中に一時横浜に転居、現在は藤沢市渡内在住(約22年間)

コメント

コメントする

目次